スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

楽しかったね、水遊び♪

今日は少し朝は曇っていましたが、だんだんとお日さまが顔を出してきてくれ、水遊びができました!

天気予報を見ると、今日が最後かな・・・という気がしたので、思う存分遊びました。

今日は体調不良で入れない子もいなかったのでよかったです☆

今年は、ダイナミックに遊ぶというよりは、水の感触を感じたりじっくりと遊ぶことが大好きな子どもたちでした。

「たのしい~☆」「きもちいい~!」と毎回とっても楽しんでくれて、最初は水が苦手だった子も、お水だ~いすき♪な子も、もっともっとお水と仲良しになりました。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お部屋でたくさん遊べました(*^^*)

今週は雨が多いですね。

お外が大好きな子どもたちはちょっぴり残念そうではありますが、お部屋でも楽しいことがたくさんあります☆

 

ほし組さんは、製作をしたり、夏まつりで使った的あてを出して遊びました。

「みててね!」といわんばかりに保育者の方に目を向けてから、ボールをびゅーんと投げていました。

見事命中して倒れると、手を叩いて喜んでいる姿もありました。

 

にじ組さんは、リズム遊びや工作でおもちゃを作って遊んだりしました。

リズム遊びでは、音楽を聴いて、止まったらそれぞれの「おうち」の中に入ります!

しっかり聞き分けて、回を重ねるごとに素早く入れるようになりましたよ。

音楽が鳴っている間は、うさぎさんのようにぴょんぴょん跳んだり、体操でやっているこびと歩きをしたり、いろんな歩き方で楽しみました。

 

そのあとは

おもちゃ作り。

どんなおもちゃかというと・・・

けんだま

ひこうき

です(^^)v

思ったよりもずいぶん上手に遊ぶ子どもたちにびっくり。

持ち方や飛ばし方を工夫して、何度も繰り返し楽しんでいました。

わっかの中に飛行機入れられるかな??

「わたしできるよ!」「○○ちゃんも!」

と一生懸命でした(*´ω`*)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

大きくな~れ!!

今日は大好きなリトミックがありました。

今日は先生とのご挨拶が普段とは違いました。

普段はタンバリンで行うことが多いのですが今日は木のバチで

挨拶をしました。

バチとバチが触れる音はどんな音?

バチで挨拶をするたびに微笑んだり少し驚いたり・・・

みんなにとってどんな音に聞こえたかな(*^^*)

お部屋の中のお散歩はお友だちと手をつないだり保育者と手をつないだり

ゆっくり歩いたり小走りしたりとピアノの音をよく聴いて

お散歩することができていました!!

今日はひまわりを体で表現しました。

お空に向かって大きくなるひまわり♪

小さくなったり大きくなったりと体を動かして楽しみました。

 

最近ほし組さんは順番に製作を行っています。

秋の果物ぶどうです!!

初めての糊に興味津々です☆

手に付けると不思議そうに指を見つめていましたが

その後上手にぶどうに貼ることができていました☆

もうすぐほし組さんのぶどうが勢ぞろいします!!

楽しみにしていてくださいね(*^^*)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日もいっぱい楽しかったね♪

吹く風がなんとなく涼しい気がして、夏の終わりを感じるようになってきました。

もうすぐ夏が終わってしまうのかなと思うと、ちょっぴり寂しいですね。

 

今日は体操の日!

体を動かすことが大好きな子どもたち、みんな楽しんで参加してくれています。

自分の番が終わっても、まだまだやっていたくてなかなかマットや鉄棒から離れたがらない子もいるほどですよ(^^)

準備体操でしっかり体をほぐしましょう!

ライオン歩きや、ゴロゴロ横転がりは大得意です☆

坂道やぐらぐらの道でもバランスを崩さずいけますよ。

鉄棒にぶら下がっているときのお顔はとっても真剣!

下でお友だちが「がんばれー☆」って応援してくれています。

 

体操の後は、ほし組さんはブロックで遊びました。

以前より、たか~く積み重ねたり、複雑に組み合わせたり、作るものが高度になっていることにびっくり!

成長を感じますね。

 

にじ組さんは水遊びをしました。

土曜日にはじめて出てきたお魚のおもちゃは、にじ組のお友だちも好評だったようです。

残り少ない水遊びの時間も思う存分楽しんでいきたいと思います☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

仲良く遊んだよ♪

ほし組さんのお友だち2人で仲良く遊びました。

お水あそびの場所に移動すると・・・

可愛い生き物発見!!

プールに浮かんでいる海の生き物を見てついプールの中に

入っていました(*^^*)

手でお魚を捕まえたりスプーンで上手にすくっていました。

バケツの中に入れるとお水が揺れて本当に泳いでいるようでした☆

「お魚泳いでいるよ」とお友だちに話していましたよ。

小さい容器に上手にお水を入れてバケツに移し替えたり

大きな風船を入れてプールに浮かしたり

お友だちと仲良く遊びました♪

お給食は好きな場所に座りました。

一人のお友だちが先に座るとお隣を指さすお友だち!

「お隣が良かったんだね」と声をかけると

二人で顔を見合わせて微笑んでいました。

とても可愛かったです☆

 

仲良く同じタイミングで「ごちそうさまでした」

その後は二人仲良く隣でスヤスヤ眠りにつきました。

今日も楽しかったね\(^o^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする