スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

お友だち大好き!

今日はほし組のNちゃんがあらこ園で過ごす

最後の日でした。

今日も楽しく笑顔がいっぱいの一日になりました。

あらこ園で出会った大好きなお友だちとお部屋の中で

遊んだりお散歩に出かけたりと盛りだくさんな一日でした!!

お散歩は近くの幼稚園のキリンさんの置物や

小学校の金魚などを見に行きました。

本当にたくさん歩けるようになったね♪

お部屋の中に戻ってからはお絵かきをしたり

糊を使って楽しみました!!

みんなたくさんの色を使って上手に描くことが

できるようになりましたね☆

折り紙をビリビリ破いて糊で紙にペッタンコ!

指先に糊を少しだけつけるお友だちがいたり

たくさんつけるお友だちがいたりみんな思い思い楽しんでいました。

お家に持って帰って見てもらってね(^^)

 

新しい保育園に行っても元気に笑顔いっぱい遊んでね。

あらこ園で一緒に過ごした時間は

お友だちにとっても先生にとってもみんなの宝物だよ☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

10月おたんじょう会♪♪

今月は2人のお友だちがお誕生日でした。

みんなの前に座るのは、緊張してしまう子が多いのですが、今日の2人はとっても堂々としていました!

 

2才になったNちゃん♪

先生が持っていたマイクを見つけて「Nも!」と言って手に持つと、お名前を呼ばれたら元気いっぱいお返事してくれました(#^^#)

どんなことにも興味をもって、じっくりと取り組むことができるNちゃん。

お友だちのことも大好きで、朝登園してくるお友だちに真っ先に駆け寄ってタッチでごあいさつをしてくれます。

 

3才になったYちゃんは、プリンセスが大好きな可愛い女の子♪

インタビューで一番好きなプリンセスを聞かれると、「白雪姫(^^)」とおしえてくれました。

好きな食べ物は「オムライス」だそうです。質問に、ハキハキと答えてくれて、先生はとっても嬉しくなりました。

お話しがとっても上手なYちゃんは、時には先生のようにみんなにいろんなことを教えてくれることもあり、とっても頼もしいお姉さんになりました。

 

2人とも、今月で他の園に行ってしまいますが、新しい園でも元気にすごしてほしいなと思います(^^)/

 

そして今日は、せんせいがみんなの前でお料理をしてくれました。

とってもおいしそうなごちそうに子どもたちはくぎ付け!!

「いいにおいしてきた~!」

とワクワクしていました(^^)

「おいしい~~」とお客さん役のせんせいが食べているのを見て、

「○○もお野菜食べられるよ~」「○○も~~」

と食べたそうにしていました( *´艸`)

とっても楽しいおたんじょう会になりました♪

 

おたんじょう会の後は、クラスごとに遊びましたよ。

にじ組さんは、おままごと

かばんを下げてお買い物に出かけて、

買ってきたものでみんなでお料理♪さっき、お料理をしている様子を見ていたので、いつもよりもイメージが膨らんでいる様子でした。

いすを車に見立てていたお友だちの遊びが、みんなで「バスに乗ってゆられてる♪」のお歌に合わせてバスごっこに発展して大盛り上がり(^^)

「お席代わろう~」「次は○○ちゃんのお隣座る」

と楽しんでいました。

 

ほし組さんは

こちらもおもしろい遊びをしていましたよ。

少し前からやっている素材あそびです。

ヨーグルトのカップを高くつんでいるおともだちのそばに集まってきて、協力して高く高く積み上げていく表情はとっても真剣でした☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

秋の製作☆彡

今日は、ほし組さんもにじ組さんも製作を行いました。

まずは、ほし組さん!

みんなが大好きなどんぐりくんを作りました。

毛糸を使って、帽子をおしゃれに飾り付けです。

製作の前に、どんぐりが出てくる絵本を読みました。

両面テープの剥離紙を自分で取ってみます。

指先を器用に使ってぺりぺり・・・と端っこから上手にはがすことができました。

そしたら、その上に毛糸を貼っていきます。

一本ずつ慎重に張り付ける子もいれば、お皿に入った毛糸をそのまま塊でぽん!と乗っけている子がいたり、それぞれのやり方で(*^^)v

カラフルな毛糸でとってもかわいくなりました。

自分のどんぐりくんを見て、とっても嬉しそうです♪

 

にじ組さんはというと、こちらは七五三の飴袋の製作です。

このために公園で、きれいな葉っぱを拾ってきました。

どれにしようかなあ~??

いろんな形や大きさの葉っぱの中から、好きなものを選びます。

選んだ葉っぱに、絵の具をスポンジでつけて、好きなところにレイアウト♪

次は、新聞紙の上からごしごしとこすっていきます!

すると・・・・

こんな風に葉っぱの形が浮かび上がってきました。

きれいな葉っぱにうっとり(#^^#)

きれいに写ると、とっても嬉しくなって、

「もう一回!」「次は赤にする!」「ごしごし~!!」「できたかなあ??」

と何回も楽しんでいました。

 

にじ組さんは11月になったらこの袋を持って神社にお参りに行きます。

とっても楽しみです☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

みんなで遊ぶの楽しいね♪

今日は朝からお日さまぽかぽかで公園日和♪

にじ組さんの様子をお届けします。

今日のにじ組さんは、遊具ではなく、広いグラウンドでみんなで集団遊びを楽しみました。

よーいどん!で走る走る☆

しっかり合図を聞いて走り出していますよ(*^^)v

ゴールでは大好きな先生が待っていてくれるのです。

次々に先生に飛びついていきます(^^)

 

これは、だるまさんがころんだ、をしているところです。

みんなとっても上手にぴたっと止まっています。

かごめかごめもやってみました。

ちょっとルールが難しいところがあるので、鬼になった子が「○○ちゃんだよ」と答えを言ってしまったりしますが、ルールを理解して遊ぶことより、「みんなで、一緒に」遊ぶことが楽しいのでOKです(*^^*)

夢中で遊んでいて、気づいたらあっという間に帰る時間になっていました。

今日は暑いくらいのお天気だったのでお茶がおいしいです(^^♪

たっぷり水分補給をしてから園に戻りました。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

元気に一週間のスタートです!

月曜日!朝から元気いっぱい体操の時間です。

とても上手な準備体操の様子ですよね☆

「1・2・3・・・・」先生と一緒に数をかぞえます。

大きなトンネルとても楽しそうでした!!

何回もトンネルの中を通りたいほし組さんでした(*^^*)

跳び箱にも挑戦しました。

お友だちが頑張っているときは「がんばれ!」と応援して

くれていましたよ。

にじ組さんはほし組さんとは違う体操を楽しみました。

写真を見ると楽しさが伝わってきますね。

 

体操の後のほし組さんは粘土あそびをしました。

とても集中して遊ぶ姿に成長を感じました。

ちぎちぎやこねこねがとても上手になっていましたよ。

また粘土遊びしようね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする