スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

急に寒くなりました(>_<)

暖かいな~と思っていたら、今日は急に寒くなりましたね。

あらこ園でも鼻水が出ている子がたくさんいますが、それでも元気いっぱいに遊んでいますよ。体調に気をつけて、これから来る寒い季節を乗り切っていきたいと思います。

朝は雨が降っていましたが、晴れてきたのでお外へ出かけてきました。

ほし組さんのお散歩の様子です。

池の中にいるお魚さんをながめています。

お魚さんも寒そうかなあ??

カートに乗っているお友だちも一生懸命身を乗り出していろんなものを見ようとしていました。

お部屋に戻ってきたらブロックやぬいぐるみなど好きなおもちゃで遊びました。

このブロックは以前は自分ではめ込むことができませんでしたが、今では上手にぎゅぎゅっと組み合わせて何かを作っています。

一番人気は「そうじき」先にタイヤをつけて、本物みたいにころころ~と転がしておそうじしていますよ(^^)

今日のお給食はシチュー。こんな寒い日にはぴったりのメニューですね☆

デザートの柿はとっても甘くてちょっとシャキシャキでした。

もりもり食べておかわりもしましたよ。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

晴れました!2歳児交流会(^v^)♪

にじ組は1か月に1回、正色保育園の2歳児と交流会をしています。

毎回、なかなか園庭遊びができませんでした。

今日は、やっと念願のお外遊びでした\(^o^)/

タクシーに乗るのを楽しみに、朝からワクワクな子ども達♪

園庭で遊ぶ様子を、少しだけご紹介したいと思います。

 

お砂場では、フライパンやお鍋を使って真剣にお料理。

ドーナッツ型、おにぎり型で保育者にご馳走を作ってくれました。

料理が完成して盛り付け中。保育者「いただきます!」

食べようとしたら「まだ、熱いよ!!」と言って、“ふー、ふー”してくれましたよ。

大盛りのご飯を作ろうとしていました。上手ができたかな?

正色保育園のお友だちとも、仲良く遊べましたよ。

2人で協力して砂の山を作っていました。

テーブルやベンチもあり、いつの間にか園の子ども達が集合してました。

仲良しですね。女の子2人は、一つのプレートに盛り付けしていましたよ(#^^#)

 

こちらはコンビカーで遊ぶ子ども達。

常に誰かと一緒に並んで走っていました。

「いってきまーす!」や「バイバーイ!」とお出掛けごっこしていました。

楽しい時間は過ぎるのが早く、あっ!という間に帰る時間に…。

「まだ遊びたい!」と言いながらも、渋々お片付け。

2歳児は、ちゃんと”無理だと”分かっているようでした。

 

また来月あるから、楽しみにしていてね(*´▽`*)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミック♪

今日の楽しいレッスンの様子をご紹介します!

たいこを3回たたいて「♪こ~んにちは♬」のごあいさつ。

いろんな形があるので、「○○ちゃんは四角がいい~」など好きな形をリクエストしていました。

とってもいい笑顔ですね(*^▽^*)

お友だちとおててをつないで楽しいね♪

普段から仲良しのお友だちだけでなく、近くにいる誰とでも仲良く手をつないでいます。

「せんせい、つなごう」と保育者を誘ってくれる子もいますよ。

 

「うんとこしょ~どっこいしょ」土の中に植わっているさつまいもを掘り出しているところです。どんなお芋がとれるかな??

じゃ~ん!!

こんなに立派なお芋が、たくさん出てきました。

一つずつ手に持たせてもらってとっても嬉しそうですね。

きっと子どもたちのお口の中はあま~いさつまいもの味が広がっているんでしょうね(*^▽^*)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

新しい先生と体操をしました(^^)

今日はいつものあい先生ともう1人新しい先生が来てくださいました。

すぐに気づいたみんなは、誰だろう??といつもよりドキドキしながら準備の様子を見ていました。

最初にお名前を教えてもらって、ごあいさつをしました。

優しそうな先生に、安心たようでした(*^▽^*)

ロケットに変身して、ごろごろ~

終点で先生と目が合ってにっこり(^_^)

マットの大きなトンネル♬

今日は二つもありました。早くくぐりたあい!と目を輝かせていました。

前回りも今日は2回連続で回ります。楽しいね~~♪

最後は跳び箱でした。

がんばってよじのぼっていました。

「できたね!」「かっこいい☆」とたくさん声をかけてもらって嬉しそうにしていました(^^)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

楽しい土曜日♬

土曜日は登園人数が少ないので、いつもよりゆったりと過ごしていますよ(^^)

一番のりで登園したお友だちは保育者と2人でおままごとやお人形さんのお世話をしていました。

「あかちゃん、パンツ」と言って、お洋服を着せてくれたり、聴診器のおもちゃを取り出して、「もしもし」とおなかに当てて診察もしてくれました。

 

次のお友だちが来ると、「○○ちゃん♪」と嬉しそうに名前を呼んでいました。

みんながそろったら、お散歩へ出かけました。

自分でお靴も履けますよ(*^^)v

おててをつないだら出発です!

今日は幼稚園の方まででかけてきました。幼稚園の柵のところにたくさんの風車が気持ちよさそうに回っていました。

1人ずつだっこして触らせてもらいましたよ。

こんなことも土曜日だけのお楽しみです♪

お部屋で過ごした子も、トンネルあそびや、保育者と一緒に楽器を鳴らしてお歌を歌ったりして元気に遊んでいました。

 

お散歩組がお部屋に戻ったら、ブロックを出して遊びました。

お顔を見合わせて何のお話ししているのかな??

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする