スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

今日もたくさん遊びました(^^)

今日は英語のレスター先生が来てくださいました♪

先生が準備をしていると、みんな静かに座ってその様子を見ていました。

始まる前のワクワクの時間です(^^)

今日はくだものの名前がたくさん出てきました。

りんご、バナナ、すいかなど

よく知っているおなじみのくだものなので、いつもより自信たっぷりに英語を言っていました。

 

朝はすごい雨が降っていましたが、英語が終わるころにはすっかり上がってお日さまが顔を出していました。

それを見て、「もう雨降ってないよ!」と嬉しそうな子どもたちでした。

にじ組さんは雨上がりのお散歩へ出かけてきました。

長靴を履いている子は、水たまりを見つけると勢いよく飛び込んでいました。

「次はどこに水たまりあるかな~~」と楽しそうに探していました。

ズボンまで濡れてしまいましたが、たまにはこんなお散歩もいいですね♪

 

お部屋に戻ったら、「凧」を作りました。ビニール袋にマジックでお絵かき・・・

これを持って公園で元気に走りたいと思います☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今年初の製作をしました♪

今年初めの製作は、「羽子板」です。

この季節ならではですが、最近は実際に見かけることはほとんどないでしょうか??

日本ならではのもの、季節のものなど、子どもたちにも伝えていきたいと思います。

 

まずはほし組さん(^^)v

好きな色のクレヨンでお絵かきをしたり、赤や桃色のお花をのりで貼り付けてとっても可愛らしい羽子板ができあがりました。

ほし組さんはみんな製作が大好きなので、とっても楽しそうです♪

お休み中にお話しがすごく上手になった子どもたち、

終わったら「お花つけたよ~」と保育者におしえてくれました。

 

にじ組さんは・・・(^_^)

クレヨンでうちわの枠の模様を写し取りました。

やさしくクレヨンでこすると模様がきれいに出てきましたよ。

そのあと、ほし組さんと同じお花を貼り付けて完成です!

こちらもとってもすてきに仕上がりました。

 

保育室の獅子舞の壁面かざりの隣に並べて飾りたいと思います。

また見てあげてくださいね。

 

にじ組さんは製作が終わったらパズルをして遊びました。

難しいものも、完成するまでの時間が短くなってきました。

最後の1ピースをはめた時の笑顔は自信に満ちていますよ(^^)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今年もよろしくお願いします!

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

あらこ園に来ているお友だちは年末年始のお休みを

楽しく過ごされたようです☆

そのお話を子どもたちが自ら話してくれたり

保護者の皆様が話をしてくださったりと

私たち職員も楽しく嬉しい気持ちになりました。

 

久しぶりの保育室は元気いっぱい体操でスタートしました!

ふわふわのマットの上を登っていきます。

久しぶりのマットの感触です(#^^#)

跳び箱も久しぶり(#^^#)

体操の先生と保育者に支えてもらうと安心して挑戦することができますね♪

「できたよ!」と嬉しそうなお顔をみせてくれました。

 

明日からも楽しみです!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今年もありがとうございました!

今日の土曜日保育の様子です☆

 

元気いっぱい「おはよ~う」と登園してきてくれる可愛いお友だち(#^^#)

お部屋の中ではお絵かきをしました。

何色にしようかな?とクレヨンを選び紙いっぱいにクレヨンを滑らせていました。

お友だちと顔を見合わせて楽しそうなお絵かきの時間でしたよ。

 

公園でもたくさん遊びました。

すべり台は保育者と一緒に!

安心して滑ることができていましたよ。

お砂遊びではアイスクリームやケーキ作りに夢中でした。

トッピングはどんぐりや落ち葉です。

一つ一つ丁寧に乗せていましたよ。

美味しそうなアイスやケーキが完成!!

ドングリの中身はどうなっているのかな?

とっても真剣な表情で見つめていますよね(^^)v

また一つ発見した一日でした。

 

今年の保育室は今日でおしまいです。

今年もありがとうございました。

笑顔いっぱいな一年になりました。

来年もよろしくお願い致します。

休み明けあらこ園のみんなが元気に登園してくれることを

楽しみにしています。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩&室内遊びで楽しみました♪

とっても風が強い一日でしたね。

それでも午前中はおさまっていたので、少しだけお散歩に出かけてきました。

にじ組さんとほし組さんのペアで手をつなぐのもずいぶんと慣れたようです(^^♪

 

お部屋に帰ってきたら、カップやS字フックを出して遊びました。

この遊びはにじ組さんは初めてだったのでとっても興味深々の様子!

もくもくといろんな場所に引っかけていっていました。

さすが、にじ組さんは手先が器用で速いです!

ゼリーのカップや牛乳パックもありました。

「じゃ~」と注いで「はい、どうぞ(^^)」と保育者に手渡してくれました。

「ごくごく、あ~おいしい」と飲み干すマネをすると、急いでおかわりを入れてくれましたよ。

とっても優しいあらこ園のお友だちです(^_-)-☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする