スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

久しぶりの公園♪

最近雨が続いていたので今日は久しぶりに公園へ行くことが

できました☆

久しぶりの公園で2歳児さんは朝の会で

「今日は公園へ行こうね」とお話しすると

「やった!」「早く行きたい!」っと大喜びでした(#^^#)

 

公園へ着くとお砂場へみんな集合しました。

IMG_7732[1]IMG_7731[1]

お砂場のお砂はいつもよりも少し濡れている感じだったので

アイスクリームやカニさんなど作りやすかったです。

IMG_7735[1]IMG_7733[1]

アイスクリームが完成すると保育者に「はいどうぞ」

アイスクリームの横にはトッピングがのっていましたよ!

ペロペロ食べる真似をすると「スプーン!」

スプーンで食べることのできるように持ってきてくれました。

IMG_7742[1]

楽しそうな笑い声が聞こえてくるので覗いてみると・・・

「1・2・1・2」っと二人でロープを持って楽しんでいました。

途中で一緒にどんぐりのお歌をうたうとロープを持ちながら

ゆらゆら揺れていましたよ!

とてもかわいかったです(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

シールで遊んだり布で遊びました♪

今日も雨、でも室内は子どもたちの元気な声で一杯です。

まずはビニールテープ剝がしです。

もう一枚の画用紙に剥がしたのを貼り付けていきました。

そのあと、キャラクターのついてるシールや果物などがついてるシールで遊びました。やはりキャラクターのシールは人気がありとても集中していましたよ(o^―^o)ニコ

IMG_7697IMG_7690

次は薄い布でその上を歩いたりジャンプしたりボールや風船を使って遊びました。布の中にボールや風船を入れてポールを放り投げて落ちてくると大歓声をあげていました♪

IMG_7724 IMG_7711

IMG_7717

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

楽しい一日でした!

今日の2歳児さんはタクシーに乗って他の保育園へ遊びに

行かせていただきました。

タクシーに乗って出発進行!!

タクシーに乗るときは少しドキドキな子どもたちでしたが

慣れてくると「今からどこの保育園いくの?」っとワクワクな

子どもたちでした。

 

保育園に着いたらまずは同じ2歳児さんと同じお部屋に行かせていただき

一緒に”リズムあそび”を楽しみました。

10.21.5

先生のお話を聞き2歳児のお友だちがお手本を見せてくれました。

とても楽しそうにリズムあそびをしている姿を見て興味津々でした!!

IMG_7663[1]10.21.1

先生が動物さんの楽しいお歌を弾いてくれたので、そのお歌に合わせて

動物さんに変身!!

ワニさんやアヒルさんなど可愛い動物さんに変身しました。

10.21.2

保育園のお友だちと手をつないで”お舟”も楽しみました。

優しいお友だちが「一緒にやろう」と手を繋ぎに来てくれました。

始めは少し緊張していましたがお友だちと手を繋ぐことができてとても

嬉しそうでした。

10.21.3 10.21.4IMG_7672[1]

お部屋で楽しんだ後はお外でも遊びました。

おままごとや車など楽しいことでいっぱいでした。

 

帰りのタクシーでは「楽しかったね」「また遊ぼうね」っと

にこにこ笑顔でお話していました。

今日は本当にありがとうございました。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お部屋の中でも元気いっぱい!

台風が近づいてきていて朝から雨でしたね。

今日は朝からお歌に合わせて楽器を鳴らすリトミックあそび

をしました。

IMG_7638[1]

好きな楽器を選んで準備!!

ピアノの音が聞こえてくると目が輝いていました。

あんぱんまんのお歌が聞こえてくると「あっ!あんぱんまんだ」

踊りながら楽器を鳴らしていて大喜びの子どもたちでした。

IMG_7643[1]IMG_7637[1]

やはりみんな音楽が大好きですね(^^)/

元気いっぱいノリノリで楽しんだあとは・・・

10.21

疲れた体を休憩!

お風呂ごっこをしました。

1人ずつお風呂に入って体を洗います。

「石鹸もつけるんだよ~」

とても上手に洗っていましたよ♪

IMG_7657[1]IMG_7659[1]

「先生も洗ってあげるよ」「〇〇ちゃんも洗ってあげるよ」

優しく優しく洗ってくれていました。

あらこ園の子どもたちはとっても優しいです。

 

たくさん遊んだ後はご飯をいっぱい食べました☆

今日はデザートにバナナがありました。

バナナの皮は自分でむいてとても美味しそうに食べていましたよ♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

「まてまて~☆」おいかけっこあそび!

今週は雨や曇りの日が続きましたね。来週も台風が近づいてきているようですし、すっきりり秋晴れの空が恋しいこの頃です。

 

今日の2歳児ひよこ組さんはお部屋で楽しくあそびましたよ。

まずは元気いっぱい体操です!

IMG_7599IMG_7598

いちごちゃん体操とあんぱんまん体操☆どちらも子どもたちの大好きな体操です(^^)/

体操で体が温まったら、

今日ははじめての遊びをしました。

「おいかけっこあそび」です。でも、走って逃げるのではなく、

「おうまさん」は四つん這いで、「おしり」はおしりを床につけて、「おなか」はお腹を床につけて

合図をしっかり聞いて決められた姿勢で逃げます!

IMG_7607

先生からルールを聞いているところです。

とっても集中して聞くことができます!

 

さあ、やってみよ~!

IMG_7611IMG_7608

「まてまて~!!」

必死に逃げる子どもたち!

「お、お、・・・おうまさん!」など、「お」の後にどの言葉が来るかわくわくどきどきした表情で耳を澄ませていました。

 

逃げるのも楽しいけど、つかまってみたい気持ちもあります( *´艸`)

IMG_7614

わざと先生の近くに来て「つかまえたっ☆」とぎゅっとされるととっても嬉しそうな子どもたちでした。

 

この遊び、実はとっても疲れます・・・(笑)

子どもたちも先生も汗をかきかき楽しみました

 

追いかけっこで疲れたら、今度は「おふねはぎっちらこ」で遊びました。

IMG_7615

みんなで輪になって大きなおふね

IMG_7617

2人組で小さなおふね

「大波が来た~~!」の合図で激しく揺れたりして楽しみました。

 

たっぷり体を使って遊んだ後は、粘土をしました。

IMG_7625IMG_7627IMG_7626

ハンバーガー、へびさん、クッキー、ミッキーちゃんなどなど、いろんなものを作りました。

ヘラなどの道具もちゃんとじゅんばんこで仲良く遊ぶことができました(^^)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする