一気に夏が来たかのような暑さ!!
大人はぐったりしてしまいますが、子どもたちは元気いっぱいですよ!
みんなで公園に行ってきました(#^^#)
鉄棒や滑り台を楽しんだり
どんぐりや木の実を拾ったり
お山滑り台も上手に登れるよ☆
大きいお友だちは一人でへっちゃら(^^♪
小さいお友だちは先生と一緒に♪
0才児の二人は気持ちよさそうに眠っていました。
スヤスヤ・・・
明日はお天気が崩れるかもしれないので、今日はお外でたっぷり遊べてよかったです!
一気に夏が来たかのような暑さ!!
大人はぐったりしてしまいますが、子どもたちは元気いっぱいですよ!
みんなで公園に行ってきました(#^^#)
鉄棒や滑り台を楽しんだり
どんぐりや木の実を拾ったり
お山滑り台も上手に登れるよ☆
大きいお友だちは一人でへっちゃら(^^♪
小さいお友だちは先生と一緒に♪
0才児の二人は気持ちよさそうに眠っていました。
スヤスヤ・・・
明日はお天気が崩れるかもしれないので、今日はお外でたっぷり遊べてよかったです!
登園してからは積み木やおままごとをして遊びましたよ。
おうちをつくっているのかな?
高く積めると、「見て見て!」と呼んでくれました。
頭の中のイメージが形にできるようになってきたにじ組さんのお友だちです。
パンに、ジャムや小倉、ピザの具などを乗せて、朝ごはんの出来上がり!
せんせいにもごちそうしてくれました。
ありがとう☆
「おいし~い!」と言ってもらうと嬉しそうににこ~っと笑顔でした(*‘ω‘ *)
みんな揃っておやつを食べたら、公園にしゅっぱ~つ!
全員でおててをつないで、仲良しですね♪
いっぱい遊んで、お給食もたくさん食べました(^^)/
今日はすごしやすい一日でしたね。
こんな日はお外遊びがきもちいいね(^^♪
みんなで公園に行ってきました。
フラフープの電車がったんごっとん♪
先生とも一緒に乗ったよ♪
しゅっぱつしんこーう!
すべりだい大好き!
しゅるーん!!速いよ~(‘ω’)ノ
お砂場では何を作っているのかな??
スコップやシャベル、容器もたくさんあってどれで遊ぶか迷っちゃうね。
たんぽぽの綿毛をふ~っ・・・
遠くまで飛んでいくかなあ?
小さいときはうまくふ~ができなかったけど、いつのまにかできるようになったんだね。
まだ政策をしていなかったお友だち、お部屋に戻ってからシールをぺたぺた。
とっても上手だね!
明日から、ちょっと長いお休みに入るお友だちもいますね。
おうちの人といっぱい遊んで、また元気なお顔を見せてくれるのを楽しみにしています☆
今日はクラスで分かれて公園に出かけました。
にじ組さんの様子です。
鉄棒ぶーらんぶーらん♪
どんどん力も強くなって、ぶら下がる時間が長くなっています(^^)/
一人がやっていると、「みて!みて!」たくさんのお友だちが集まってくることもあります。
みんな、上手にできるところを見てほしくていっしょうけんめいです!
すべり台の上から「やっほー」
高いところからの景色は最高だね!
木の陰から「ばあっ」
可愛いお顔をのぞかせてくれました(#^^#)
お友だちとおててをつないでお散歩かな??
仲良しな様子を見ているとことらまで嬉しくなります♪
真剣なお顔をしていますね!
公園に生えていたぴーぴー豆の皮ををむいているところです。
お砂場の段のところにたんぽぽの綿毛も並べてお店屋さんごっこをしていました(^_-)-☆
今日は英語がありました。
お歌を聞きながら体を動かしたり
色のカードを見て同じ色が保育室のどこにあるか先生と探したりしました。
動物のカードを見て先生にタッチ!!
すると先生がゾウさんやブタさんなどの動物さんに変身してくれました。
先生の鳴き声はとても似ていて子ども達みんな大喜びでした。
次々に先生の元へ行き何度もタッチしていましたよ♪
英語の後のにじ組はこいのぼりの製作をしました。
にじ組はみんなお椅子に座って全員で製作を行います。
説明を聞くときの子どもたちの表情はとっても真剣でした。
カラフルなマスキングテープの模様ができ可愛いこいのぼりが完成しました。
5月になったらあらこえんの壁に可愛いこいのぼりが泳ぎます♪
ぜひ楽しみにしていてくださいね(#^^#)