スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

楽しい英語♪

今日は楽しい英語の時間でした。

元気いっぱいな先生に子どもたちの方から近づいていっていますよ♪

お歌の振り付けもとても上手になりました。

みんなノリノリです!!

今日はハロウィンの絵本を読んでもらいました。

おばけやくまさん、魔女に変身してお菓子を貰いに行くお話しだったので

どんどん出てくるたびに「くまが出た」「おばけ怖いね」と嬉しそうに反応

していました。

その後ほし組さんはさつまいもの製作を行いました。

箱の中から以前ちぎった折り紙をつかみ取り

のりで貼っていきました。

美味しそうな可愛いさつまいもが完成しました☆

今日はのりに綺麗な色を付けていたので「これはなんだ?」「使ってみたい」と

ワクワクして触る子どもがいましたよ♪

楽しく製作ができてよかったです(^o^)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

みんな、大好きリトミック♪

お外は、どんどん寒くなりますね。

咳や鼻水のお友だちがいて心配です。

今日も、元気にリトミックしましたよ!

先生がみえるまで、体操をして待ちました。

カメラを向けると、ニッコリしてくれましたよ(^○^)

 

毎回、リトミック中に面白そうな絵本を見せてくださいます。

興味津々で、だんだん前へ前へと行ってしまいます(笑)

今度は、大好きな楽器!いつも素敵な物を持ってきてくださいます。

今回は、本物みたいな果物のマラカスでした!

あまりにもリアルすぎて、バナナに皮をめくろうとしているみたいです(笑)

小さいお友だちも、マラカスを振って上手に音を鳴らしてました(^^♪

 

たくさんリズム遊びを楽しみました。

その後は、にじ組さんはモンテッソーリ活動をしました。

ほし組さんは、お散歩に出かけました。いっぱい歩いて、楽しみました☆ミ。

 

皆さんも朝晩の、気温差が大きいので風邪に気を付けてください。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

橋を渡ろう!

今日の体操はマットでたくさん楽しみました。

ライオンに変身してマットの上を一歩ずつゆっくり進んでいきます。

ライオンなのでお尻をしっかりとあげることができていましたよ!

今日はマットが2枚つながっていたので長い距離を進んでいくことが

できました。

今度は橋を渡りました。

落ちないように落ちないように・・・渡っていきました。

手でバランスをとりながら渡っているお友だちもいましたよ♪

この橋を渡るときの子どもたちとても楽しそうでした。

今日はいつもと違う準備体操をしました。

足を耳に当ててキープしました。

先生が電話が鳴る音を口で出すと子どもたちの目が輝き

「ぼくも!わたしも!」と挑戦していましたよ。

 

体操の後はお散歩に出かけたりモンテッソーリ活動をして過ごしました。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

公園は楽しいな♪

今日は少し遠くの公園へ出かけました。

まずはすべり台!!

クルクルしたすべり台です。

大きいすべり台と小さいすべり台がありましたが

小さいすべり台を何度も楽しみました。

滑り終わった先にはドングリの木がたくさんあります。

日陰にもなっていてまるで森のような気分になりますね♪

袋を持ってドングリ拾い♪

「1・2・3・・・」たくさん落ちていましたよ。

今日のドングリはとても小さくて可愛いドングリだったので

「赤ちゃんドングリだね」とお話ししていました。

子どもたちの袋の中にはたくさんのドングリや葉っぱ、木の枝が

入っていましたよ☆

ドングリでも茶色いドングリやまだ茶色になってない緑色のドングリが

落ちていました。

あれ?仲良く何を見ているのかな(^o^)?

見つめる先には車が通ったりワンちゃんが通ったりしていました。

 

今日も楽しい一日になりました!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

にじ組とほし組は、とーっても仲良しさん(●^o^●)♪

こちらは朝の体操風景です。

みんな、大好き「わ~ぉ」です。

一緒に、ハイハイしたりゴロゴロ~。毎回、ノリノリで踊ってます(^○^)

 

今日は、良い天気だったので少し遠出しました。丸池公園です。

大きいお山がある公園です。

頑張ってチャレンジ!!真剣ですね。

上から「おーい、ヤーホー!」っとするのが、恒例になってます\(^o^)/。

2歳児さん、「一人で登れたよ。」っと得意気です☆。

 

ほし組さん、折り紙ビリビリ製作もしましたよ♪

小さいお友だち、折り紙の感触を真剣に確かめてます。

「ビリビリできたよー!」っと見せてくれてます。

上手にできました。完成が楽しみですね!

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする