スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

楽しいリトミック♪

今日はみずき先生の楽しいリトミック!

一人ずつのごあいさつは、みんな自分の番が来るのをワクワクして待っています。

タンバリンを力強くたたく子、やさしい音の子、先生に見つめられて恥ずかしくなってしまう子など反応は様々ですが、みずき先生はいつも、「OK!!」「いいね♪」と一人一人を優しく認め声掛けをしてくださっています(^^)

なので、最初はもじもじしていた子も、いつの間にか元気いっぱい参加することができるようになりますね。

今日は、雨が降っていました。

みずき先生が短調のメロディを弾いたら、「雨」の合図。先生たちの近くへ行って雨宿りです。

これはおにぎりを握っているところです。

低い音が聞こえたらぞうさんの大きなおにぎり、高い音が聞こえたらねずみさんの小さなおにぎりを作りました。

みんなはどのおにぎりが好き?と聞かれた子どもたちは、「大きいの!」と言って大きなお口でパクパク食べていましたよ。

握ったおにぎりを、先生たちみんなのところまで持ってきてくれた優しいお友だちもいました♪

今日も楽しいリトミックでした\(^o^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

シールをぺったん!しました。

今日は体操の日です。

先生が、マットや跳び箱を指さして、「お名前なんだったかな??」と聞かれると、

「マット!」「とびばこ!」と元気に答えてくれるお友だちがたくさんいますよ(^_-)-☆

中には「あお!」とマットの色も答えてくれる子もいました。

みんな、体操の時間をとっても楽しんでいます♪

フラフープのトンネル、手をつかずにくぐれるかな??

マットがふかふかで足元がぐらぐらしてしまうので、少し難しいです。

でも、ほとんどの子が上手にできていました~☆

今日はこの他にも、前回りや跳び箱からのジャンプなど、頑張りました!

 

体操が終わると、ほし組さんはシール貼りの製作をしました。

透明の、きらきらのシールがたくさんです☆

どれにしようかな~??

手に取って選んでいます。

小さなかわいい指でたくさん、ぺったん、してくれました。

ビニール袋に貼ると、透けてとってもきれいでした。

お部屋に飾るのが楽しみです♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

冷た~い(≧▽≦)気持ちぃ~☆

今日も、暑かったですね!

他の子が、お休みで一人でした。

 

室内では、赤ちゃんのお人形で遊んでいました。

「ミルク!!」っと言いながら飲ませてあげていましたよ。

 

おやつを早く食べて、暑くなる前に河原公園に出発!!

それでも暑そうだったので日陰で、水遊び(^^)v

「ジャー、ジャー」っと声に出して、容器に移し替えるのを楽しんでいました。

「冷たい!」「気持ちいい!!」の連呼で、大喜びでしたよ\(^o^)/

お茶休憩をしてから…、再び水遊びです♪

お母さんのマネでしょうか?

ジャブ、ジャブっとお水でオモチャを洗ってくれました( *´艸`)

そして再び、お茶休憩をして保育室に戻りましたよ。

 

しっかり遊んだので給食を食べた後には、すぐにグーグーでした(-_-)zzz

 

これからも暑い日が続きますね。

皆さんも水分を、しっかり飲んで体調には気を付けてくださいね!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

暑かったあ~~!!

今日は、にじ組さんはちょっと遠いところの公園へ、ほし組さんはお散歩へ行ってきました。

5月なのに、夏のような暑さで、子どもたちは顔を真っ赤にして帰ってきました。

いつもは少し残っている水筒のお茶も、今日は全部飲み切っていましたよ

お部屋に戻ってからも水分補給!おいしいねえ(^^)

これから、夏に向かってどんどん暑くなりますが、水分補給と休憩を十分にとって熱中症対策をしながら外遊びも楽しんでいきたいと思います!

 

ほし組さんは、お部屋に戻ってブロックで遊びました。

何が作れるかな??

ピンクのわっかは、腕にたくさん通してブレスレットのようにしたり、望遠鏡みたいにのぞいている子もいました(^^♪

お片づけもみんなで上手にできましたよ☆

「おっかたづけ~♪おっかたづけ~♪さあさみなさん、おっかたづけ~♪」

お歌を歌いながらお片付けしていますよ(^_-)-☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

先生見てみて~♪

今日の気温は30度近くもありとても暑かったですね。

熱中症に気を付けて公園へ出かける前と遊んだ後にしっかりと

水分補給をしています。

 

今日はほし組さんの様子をお伝えします♪

お友達と一緒にブランコに乗って楽しそうです。

ブランコに乗りながらお友達や保育者の姿を目で追って

お話をしているようでした☆

楽しそうな様子を見て次々順番にブランコに乗って楽しみました。

いいもの見つけたよ♪

カメラに向かって拾ったものを嬉しそうに見せてくれました。

小さな石や大きな石、葉っぱやお花などたくさんありました。

一つ一つが子どもたちにとって魅力的ですよね(^^)v

大切に握っていましたよ。

シロツメグサを見て「このお花なんだろう?」

指をさして保育者に聞いているようでした。

触るとふわふわで面白かったようで

何度も触って楽しめていました。

 

今日は公園にたくさんのチョウチョが飛んでいました。

みんなでちょうちょのお歌をうたって

春を感じることができました。

お部屋の中でもたくさんのお歌をうたっているほし組さんです。

 

明日は何をして遊ぼうかな♪

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする