投稿者「スクルドエンジェル保育園 あらこ園」のアーカイブ

お魚とったぞ~!

お部屋ではアンパンマンのおもちゃで遊びました。

IMG_6561[1]

このおもちゃは新しいおもちゃで、アンパンマンやジャムおじさんなど

たくさんのキャラクターもいて大人気です☆

「メロンパンナちゃんどこに置こうかな?」っと悩んでいますね♪

IMG_6565[1]IMG_6558[1]IMG_6559[1]

お水あそび・プールあそびのお友達も元気いっぱいです!

プールに座って足と手をバタバタ。

お水がお顔にかかってもへっちゃらでした(^^)/

 

今日は「魚釣り」を楽しんでいました。

ペットボトルのおもちゃでお水をすくって「おさかなとったぞ~」

「先生ここにお魚入ってるから見てみて~」

保育者がペットボトルの中をのぞくと

「じゃあお水に返してあげるね♪」

っと優しいあらこ園の子どもたちでした( ^ω^ )

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

アイスクリーム作ったよ☆

今日の0・1歳児さんはお魚の製作をしました。

2歳児さんはアイスクリームの製作をしました。

まずはアイスクリームのトッピング作り!

IMG_6535[1]

お花紙を丸めて丸めて・・・甘いトッピングのお菓子を作りました。

普段使っている紙とは色も感触も違い「ふわふわだね」

と楽しみながら丸めていました(^^)/

IMG_6538[1]

次は好きな味のアイスクリームを選びました。

ピンク・水色・緑・オレンジの4種類でした。

「イチゴ味がいい」「んーやっぱり緑にする」

どの味にしようか迷っていました。

2段のアイスクリームをコーンの上にのりで貼った後は・・・

IMG_6544[1]

最初に作ったトッピングをのせました。

カラフルになっていくアイスクリームを見るたびとても嬉しそうで

「写真撮って~」っと見せていました。

IMG_6549[1]

2歳児のみんなはアイスが大好きなので

今回アイスクリームの製作ができてよかったです♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミック♪

今日はリトミックの日でした。

先生がいらっしゃると、今日はどんなことをするのかな~と先生の近くまで行ってにこにこ待っています。

今日は赤やきいろのポケットからいろんなものが飛び出してきました!

そのたびに、「りんごー!」「きんぎょー!」と大きな声でこたえるあらこ園の子どもたちでした(^_-)-☆

 

ひまわりの絵本を読んでもらった後に、今度はみんながひまわりになりきって音楽に合わせて大きくなったり小さくなったり、風にそよそよ揺れてみたりしました。

ちゃんといろんな音を聴き分けることができるようになってきましたよ(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

7月のお誕生会でした(*^^*)

今日は7月生まれのお誕生会!

主役は3歳になったSちゃんと、2歳になったAちゃんです☆

Sちゃんはさすが3歳のお姉さん、先生のインタビューにも立派に答えていました(^^)/

Aちゃんはみんなの前に出てちょっぴり恥ずかしかったみたいですが、ハッピーバースデーのお歌をうたってもらうと手拍子をしながらにこにこ、とっても嬉しそうでした。

7.31

2人ともこれからも元気にすくすく成長しますように(^_-)-☆

 

先生からのお楽しみは海の生き物がたくさん出てきましたよ~

DSC_0269

どんな生き物が出てくるか、楽しみにしながらみていました。
カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お水あそび

今日はタライにお水を入れてお水あそびをしました。

IMG_6507[1]

ゾウさんのおもちゃをもってお鼻からお水をジャー!

「ゾウさんがー」

ゾウさんの中にたくさんお水を入れていたのでどんどん出てくるお水を見て

満面の笑みでした(*^^*)

7.29.1IMG_6511[1]

バケツの中にお水を入れてペットボトルに移し替えていました。

ペットボトルのおもちゃは底に細かく穴が開いているので

お水を入れてもどんどん出てくるので

その様子を見てパチパチ拍手をしていました☆

 

最近お空が曇っていてプールあそびができていなかったので

来週はできるといいです!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする