投稿者「スクルドエンジェル保育園 あらこ園」のアーカイブ

かき氷の完成です☆

今日は身体測定と水あそびを行いました。

2歳児の子どもたちは身体測定の前に塗り絵をしました。

IMG_6616[1]

今回の塗り絵のうさぎさんには目がありませんでした。

子どもたちはすぐに気づき「あれ?なんかおかしいよ?」

みんなでうさぎさんのために目を描いてあげよう♪

目を2つとても上手に描くことができました☆

IMG_6619[1]IMG_6622[1]

かき氷にも味を付けました。

緑色のメロン味、カラフルな甘い味・・

など子どもたちのかき氷とても美味しそうでした!

かき氷を見ると涼しい気持ちになりますね(^^)/

IMG_6625[1]IMG_6627[1]

タライにお水を入れてお水あそびは

「冷たいね~」「このおもちゃにしよう」

っとお話ししながら楽しみました。

みんなでお洋服のままお水あそびも楽しいですね( ^ω^ )

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

紙粘土のモビールを制作しました♪

始めは魚のかたちに切った色画用紙にお絵描きです、気合入っています!その次にお目めのシールに貼り、指にくっついてせっかくはがしてもなかなかお目めがくっつかななくていらいらしていましたよ

IMG_6605IMG_6613

次は紙粘土です、柔らかく持ちやすい大きさだったのですが初めてだったのでこわごわ握ったり、中にはお口の中に入れようとしている子どももいました。

IMG_6604

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩とモンテッソーリ活動

昨日は一日暴風警報が出ていたので休園でした。

今日は朝は雨が降っていましたがみんなが朝のおやつを

食べている頃には太陽も出てきていいお天気でした☆

なのでお散歩へ行くことができました!

IMG_6599[1]

靴下をはいて帽子をかぶってお散歩の準備です。

トイレに行った子からかっこよく壁ぺったんで待つことが

できました。

かっこよく待つことができたので「ピース!」

IMG_6601[1]

準備完了(^^)/

2歳児の子どもたちは電車になって玄関まで向かいます。

「今日の運転手さんは誰かな?」

電車になってもとても上手に歩くことができています。

IMG_6602[1]

お散歩から帰ってきたらモンテッソーリ活動を行いました。

「今日のお仕事はどれにしようかな?」

1つの教具に対して集中する時間も長くなってきました。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お外で遊びました!

朝のおやつを食べた後はタオルでお口と手を拭きます。

IMG_6589[1]

拭き終えたらタオルをぴったんこ!

上手にたたむことができてピース(^^)/

できることがどんどん増えてきて子どもたちの成長を感じますね☆

 

今日は久しぶりに近くの公園へ遊びに行きました。

外に出るとセミの鳴き声がたくさん聞こえて夏を感じました!

公園に着くと、公園の中を歩き回ったり・すべり台やブランコなどの遊具で遊んだり

お砂遊びをしたりして楽しく過ごすことができました。

IMG_6590[1]IMG_6592[1]

お砂でーキ作りをしている女の子たち☆

スコップでお砂をすくいバケツやお皿にのせていました。

 

今日も元気いっぱいなあらこ園の子どもたちでした( ^ω^ )

来週も元気なお顔が見れことが楽しみです♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

避難訓練と水風船

今日はプール遊びをしているときに火災が発生したという想定で

避難訓練を行いました。

「火事だ~。」の保育者の言葉をすぐに気づき

持っていたおもちゃをプールの中に置いて

プールから出ることができました!!

IMG_6578[1]

とても真剣な子どもたちで、とてもかっこよかったです☆

あらこ園のみんな頑張りました!

訓練の後はプールに戻って遊びました。

IMG_6575[1]

みんなプール遊びに慣れてきて初めよりも多くの

笑顔を見ることができています(^^)/

IMG_6584[1]IMG_6582[1]

今日の2歳児さんは「水風船」が人気でした。

袋に水を一生懸命入れて、水風船を作りました♪

「3・2・1」で水風船をプールの中に落とします!

すると跳ね返ってきたお水を見て声を出して喜んでいました!

「また今度しようね~」っとお片付けもかっこよくできました。

また来週水風船で遊ぼうね( ^ω^ )

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする