投稿者「スクルドエンジェル保育園 あらこ園」のアーカイブ

お部屋ですごしました♪

今日は午前中雨が降っていたので、2歳児さんは折り紙、0・1歳児さんは粘土をしました。

 

「はしとはしを合わせて・・・」

IMG_6683

先生の説明をしっかり聞いてできました。

「これで合ってるかな?」確認しながら折っている姿に成長を感じますね。

 

IMG_6677

こちらも、真剣なまなざしで先生を見ていますよ(^^)

先生がお団子を次々に作っていくのを、「すご~い」といった感じで見つめていました。

IMG_6678

コネコネしたり、ちぎったり、伸ばしたり、粘土の感触を楽しんでいました。

 

IMG_6684

「あたちはおもちゃで遊ぶの♪粘土はまだちょっと、早いからね(#^^#)」

両手に持ったおもちゃをカンカンと打ち鳴らしてゴキゲンです☆

 

そうこうしている間にあれ?雨がやんでるよ?

これは、お外に出るしかないね!

ということで行ってきましたお散歩。

雨上がりで蒸し暑かったけれど、子どもたちの足取りはとっても軽やかでしたよ♪

やっぱりお外が大好きなこどもたちです。

IMG_6685

出発前に玄関でパチリ☆

 「いってきま~す♪」

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

やっぱり夏はプールがいいね!

今日は久ぶりにプールで遊べました!

「つめたあーい!」「きもちいいね♪」と嬉しそうな子どもたちを見て夏はやっぱり水遊びだよね!とこちらまで嬉しくなりました(^◇^)

IMG_6662

お水きらきら光ってきれいだね(#^^#)

何回もすくっては楽しんでいましたよ。

 

IMG_6674

日差しもきつくなかったので、0歳児さんたちもカートから見学です♪

お水を近くまでもっていくと、手を伸ばしてさわっていました。

 

IMG_6665

こちらのお友だちは、最初はお水があまり好きじゃなく、プールの近くにも行けなかったのですが、今ではこんな感じです!たくましくなりました☆

 

IMG_6671

2歳児さんのプールでは何をしているかな・・・?とのぞくと

スポンジを使っておそうじしてくれていました(^^)/

「みてみて~きれいになったよ☆」

 

IMG_6667

地面のくぼみにたまった水たまりに気が付いたお友だち。

仲良くならんでぱしゃぱしゃ!

プールの水よりあったかくて気持ちがいいね♪

 

たくさん遊んだので、お給食もおいしくたくさん食べていましたよ(^_-)-☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

久しぶりの散歩で汗をかきました(⌒∇⌒)

雨が降りそうな曇り空でしたが、今日は荒子川の方まで合同で散歩しました。

川の中には、カメやコイが泳いでいて、みんなでしばらく眺めていました。ゼロ歳児の友だちの一人は途中で眠たくなってすやすや気持ちよさそうに眠っていましたよ(#^.^#)。ちょっと蒸し暑い日だったのと、久しぶりの登園の子どもたちもいて帰りは疲れて無言状態。みんな頑張ってお散歩できましたよ(#^.^#)

IMG_6656

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

穏やかな一日です

お盆期間真っただ中ということで、お休みの子が多いです。

少人数でゆったりとすごしました。

お部屋では風船で遊びましたよ。

IMG_6652

きれいな色の風船がいっぱいです。0歳児さんも近くまで行って手を伸ばしていました。

小雨もやんだので少しだけお散歩にも行けました。

保育室の前の歩道に座り込んでねこじゃらしを採っています。

IMG_6654

このふわふわ何かなあ?

不思議そうに見つめていました( ◠‿◠ )

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お部屋とお外でたくさん遊びました!

登園後お部屋に入り、今日はどのおもちゃで遊ぼうかな♪

IMG_6629[1]

あんぱんまんのおもちゃみーつけた!

このおもちゃはボタンを押すと「ぼくあんぱんまん」と

あんぱんまんがお話してくれます。

あんぱんまんの声が聞こえるたび興味津々でおもちゃを

見つめていました(^^)/

IMG_6634[1]

1歳児の子が0歳児のお友だちにボールを「どうぞ!」

お友だちが貸してくれたボールは嬉しいですよね☆

IMG_6635[1]IMG_6639[1]IMG_6647[1]

おやつを食べた後はお外でお水あそびをしました。

水鉄砲でどこまで飛ばせれるかな♪

遠くまで飛ばすことができたら拍手が聞こえてきました。

お水あそびと一緒にしゃぼん玉でも遊びました。

しゃぼん玉にターッチ(^^)/

とても楽しそうですね。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする